【体験・説明会開催のお知らせ】EVERYDROP U-15 クラブチーム

「うまくなること」よりも、「育つこと」を大切に。

クラブ設立の想い

中学校の部活動が少なくなる中で、
「バレーボールを続けたい」という子どもたちの声を受け、
EVERYDROP U-15は誕生しました。

バレーボールが大好きで、
仲間と本気で頑張る時間をもう一度つくりたい。
そんな想いを持つ子どもたちが、安心して挑戦できる場所を目指しています。

このクラブは、“勝つためだけの場所”ではありません。
努力の過程を楽しみ、仲間を信じ、
壁を乗り越える力を身につける――。
そんな「人としての成長」を大切にしています。

育成方針

EVERYDROP U-15では、技術だけでなく「生きる力」を育てます。

5つの育成テーマ

1️⃣ 考える力:自ら気づき、判断し、行動する。
2️⃣ 挑戦する力:失敗を恐れず、前へ踏み出す。
3️⃣ 思いやる力:仲間を支え、声をかけ、チームをつくる。
4️⃣ やり抜く力:最後まであきらめずに取り組む。
5️⃣ 楽しむ力:努力や成長の過程を心から楽しむ。

これらを日々の練習やミーティングの中で自然に育て、
バレーボールの上達を超えた「人間としての成長」を目指します。

🏐 活動内容

項目

内容

活動日

月・水・金・土曜or日曜(週4~5回)+大会・合宿あり

会場

下地体育館・砂川小体育館ほか

対象

中学1年〜中学3年(男女)

定員

各学年6名程度 

活動開始

2026年度より中体連大会出場を含めた活動を予定

体験

無料体験・説明会を随時開催中 

コーチ紹介

代表・監督:浅沼 徹

「うまくなること」よりも、「育つこと」。
この言葉を大切に、20年以上、子どもたちと向き合ってきました。

指導者としてだけでなく、人として子どもたちに関わりたい。
体育館の中だけでなく、日常の中でも成長を感じられるような、
“挑戦する文化”を宮古島に根づかせたいと思っています。

(教員歴20年/Vリーグ岡山シーガルズ元コーチ兼アナリスト/JSPOコーチ3)

体験・説明会について

EVERYDROP U-15では、体験・説明会を開催いたします。

「まだうまくないけど、挑戦したい」
「信頼できる仲間と、もう一度バレーがしたい」

そんな想いがあれば、どんな子でも大丈夫です。
一人ひとりのペースを大切に、丁寧にサポートします。

📅 開催日: 第1回 2025年12月26日(金)13:30〜17:00 説明会16:00~17:00
        第2回 2025年  1月25日(日)13:30〜17:00 説明会16:00~17:00
📍 会 場: 下地体育館
👥 対象: 現小学6年〜中学2年(男女)
💰 参加費: 無料
📝 申込: [体験・説明会申込フォームはこちら ▶︎]

🌈 最後に

EVERYDROPは、“挑戦する文化”を育てる場所です。
できなかったことが、できるようになる。
仲間と支え合いながら、一歩ずつ前へ進む。

その一滴の努力が、やがて大きな波になる――。
そんな瞬間を、ここ宮古島から一緒に作っていきましょう。

💬 お問い合わせ
📩 LINE公式:https://line.me/R/ti/p/@040otxrg
📷 Instagram:@everydrop_volleyball_academy
🌐 HP:EVERYDROP Volleyball Academy